マッチングアプリで出会うために、必要不可欠なもの。
それはプロフィール写真・自己紹介文・メッセージですね。
この三つは何より大事なので、丁寧に解説していきたいと思います。
今回は【初回メッセージ・会話編】です。
私モテ僧は、一時期毎日100人以上の女性の方とメッセージしており、
今思えば、知らず知らずのうちに文章力が鍛えられていました。
最初の頃は、ぎこちないメッセージのやり取りでなかなかうまくいきませんでしたが、
コツをつかみ始めると、会うまで会話が続くことが多くなり、
奥手だった当時の私はメッセージする相手ばかり増えていきました(笑
なので、気付いたら、一日100人以上とやり取りしていたという感じですね。
一人にメッセージ3分かけたとしても、300分。5時間です。
もはや修行の域ですね。坊さんだけに。
それだけ時間をかければ、文章力も自ずから付いていくとは思いますが大変です。
モテる自己紹介編で、登場した方に、どんなメッセージを送っているのかを見せてもらいました。
※女性にいいね1万件(2年間)をして、5,6人の方にしか会えなかった男性です。
いいねのお返しありがとうございました。平日はなかなか仕事が遅く、返信が遅くなるかとは思います。できれば土日に楽しくやり取りできればと思っております。休日は外に出ることが多く、アクティブな△△さんに心惹かれました。
この文章を見て、私が感じたこと。
マッチングアプリにおけるメッセージとは、自分の思いを伝えるための文章というより、
出会う(付き合う)ために積み重ねていく手段であるということ。
出会うことができなかったら、全てのやり取りは特に意味を持たないわけです。
(文章力の強化には役立ったかもしれません)
かけた時間と労力が、やり取りが途切れた段階で全て無駄になってしまいます。
何も考えずにメッセージを送り続けるのと、
出会いまでの道筋を考えながらメッセージを大事に送るのは、
どちらが結果につながると思いますか!?
うまくいかないなーという時、ぜひこのページを見返してもらい、
メッセージをうまく活用して、出会いに繋げていただければ光栄です。
お坊さんとして『縁』が一つでも多く生まれることを願って、
書いていきたいと思います。
マッチングアプリの初回メッセージをどう送るか!?
初回メッセージ。
よほどのイケメンでしたら、「初めまして。タイプだったので送ってみました!よろしくお願いします!!」
だけで良いかもしれません。
私みたいな、ルックス的にはモテなさ僧なお坊さんでは、削除キー連打されかねません。
もう少し練らないと見てもらえません。
マッチングアプリでは、女性会員に、一日にどんどんメッセージが届きます。
よほどインパクトないと、埋もれてしまう可能性大です。
必ず見てもらえるように、【写真・自己紹介文・初回メッセージ】は作りこみましょう!
初回メッセージは、マッチング後、即返信が基本。
これは体感的なものですが、マッチング後すぐに返信する方が圧倒的に返信率が良かったです。
一日に何十人からいいねやメッセージをもらう女性は、魅力的な男性からのアプローチも多く、
既にメッセージで良い関係が出来ている可能性が高いです。
新規のいいねやメッセージは合間にチェックするくらいですので、
その一瞬を逃してはなりません。
いいねしてくれた時に即返事をすることができたら、
そこからスムーズに会話のやり取りに持っていくことが出来ることがあります。
かといって、全てのメッセージに即返事していると、
「この人、いつもアプリ使ってそうで、大丈夫かなー?」と思われてしまうので、
初回メッセージ以外は、返事の間隔は調整していきましょう。
初回メッセージに長文はNG!!!
初回メッセージ、これだけは避けたほうが良いという内容があります。
その一つが長文メッセージです。
ほとんどの男性が、2、3行のメッセージの中、10行とかのメッセージは目立ちますが、
悪目立ちです!!!
逆に女性から初回のメッセージで、何十行ものメッセージが来たらどうでしょう。
こわいですよね。
その時点で返ってくる可能性はかなり低く、
返ってきたとしても、サクラの可能性が大なので気を付けてください。
初回メッセージで「会いませんか」「LINE交換しませんか」はNG!!!
好みの女性とマッチングしたら、とても嬉しいですよね!
ついテンションが上がってしまって、早く会いたいとなる気持ちはわからなくもありません。
しかし、考えてみてください。
それはこちらの事情で、相手は全くテンション上がっていないかもしれません。
鐘を鳴らしておきました。鐘の音色で、冷静になれたでしょうか。
見ず知らずの男性から、いきなり会いたいと言われたらびっくりするでしょう。
手あたり次第、会いたいと送っていると思われるかもしれません。
こちらも逆を考えてみてください。
女性から、最初のメッセージで会いたいと言われたらどう思いますか?
高価な壺でも売られるんじゃないかと思うでしょう。
「LINE交換」についても同様です。
女性からいきなりLINE交換を切り出されたらどう思うでしょうか。
高価な絵でも売られるんじゃないかと思うでしょう。
「会いましょう」というメッセージや、LINE交換は、急がずに。初回はNGです!!!
相手のプロフィールを見て共通点を探す!
適当にいいねしていると思われないためにも、相手のプロフィール写真と自己紹介文はチェックしておきましょう。
注意すべきは、共通点は一点だけ話題にするということ。なるべく具体的な方が良いです。
- 3枚目の写真素敵ですね!!僕もグルメが好きで、あのお店何度か利用してます(^^)/
- ○○さんランニングされているのですね♬ 僕も週末は気分転換に公園に走りに行ったりしてます(^^♪
この共通点の話題は、今後の話題にもつながったり後々のお誘いの布石にもなりますので、
ぜひ入れておきましょう。
二点以上入れてしまうと文章が長くなり重くなってしまうので、他の共通点は小出しにしていったら良いかと思います!
最初は軽めの挨拶。締めはライトな質問で!
初回メッセージで重要なのは、重たくならないこと・他の男性達のメッセージに埋もれないことです。
重たくならないことが最重要事項なので、必要最低限の部分(挨拶や、質問)などはさらっと書いておきましょう。
上記の挨拶例では、さらっと【おにぎり】というワードを使って、他の方との差別化を図っています。
これが例えば、映画とかだとありきたりなので、
お米大好きだとか、白米大好きだとか、日本食大好きだとか・・・
一人ボケ突っ込み失礼しました。
一例ですが、爽やかな食べ物と大好きを掛け算して文章を作ると、綺麗にまとまると思いますよ!
下の例ですが、質問がないと相手も返事しづらいので、何か一つ質問を入れておきましょう。
しかしながら最初のメッセージなので、「恋人はどのくらいいないんですかー!?」とか、突っ込んだ質問は避けましょう。
こちらも一つの例ですが、無難に呼び方を聞くパターンを載せておきました。
まとめ
初回メッセージの作り方は、このような流れを意識しましょう。
- お礼と軽い自己紹介を含めた文章。
- 共通点を意識し、気になったところ一点を突っ込んだ文章。
- ライトな質問を一ついれて、はてなで終わらす。
重くならないシンプルな文章を心がけ、
かといって埋もれてしまわないように、意識して自分なりの初回メッセージをお届けしていきましょう♪